top of page

生命の海科学館

  • 執筆者の写真: 豊明 ラポール
    豊明 ラポール
  • 2024年7月12日
  • 読了時間: 1分

更新日:2024年7月18日

こんにちは、ラポール豊明です(^^)/

今回は、蒲郡市にあります「生命の海科学館」にお出かけをしてきました。

今年が開館25周年で企画展示物に力を入れているとのことだったので、展示を楽しみに向かいました。


館内には資料や映像だけでなく、本物の隕石や化石の展示もありました。そして、なんと触れても良いとのことでみんな大興奮していました!

化石化した樹木やこすると鉄のにおいがする隕石、アンモナイトの化石などに触れました。丁寧な説明もしていただき、長い年月をかけてできあがったものだということを実感できたのではないでしょうか。


シアターでは「アルビン号の深海探検」を鑑賞し、深海の生き物やそれらがどのように生活をしているのかを知ることもできました。


本物の展示物に触れ、資料や映像でも学ぶことができ、とてもよい経験ができました(^^♪





ree

 
 
 

Comments


bottom of page