夏祭り
- 豊明 ラポール
- 2024年8月27日
- 読了時間: 3分
こんにちは!ラポール豊明です。
今回は、ラポール内で毎年恒例の「夏祭り」を行いました。
子ども達は、朝ラポール内に入ると夏祭りの飾りつけ、いつもあるテーブルがない事に少し、興奮気味でした。
子ども達が全員そろったところで、スタッフが何日も前から手作りしていた夏祭りがいよいよ開始!
最初は2人で対戦ゲーム、「巨大バンウスオフ」は90秒間でワンバウンドさせて縦横に25個並んだ箱にピンクボール・青ボールを縦横にINして並べた方が勝ちと言うゲームですが、なかなかと難しいそうでしたが子ども達はとても楽しそうでした。
次は、「お尻フリフリゲーム」です。腰につけた箱からお尻を振ってボールを落とゲームで中にスーパーボールが仕込まれて、スーパーボールを落とした子はスーパーボールをゲット!できるゲームで子ども達は30秒間一生懸命お尻を振って皆スーパーボールを持って帰りました。
午前中、最後のゲームです。「段ボールフリスビーゲーム」です。天井から
ぶら下がった的にフリスビーを当てて高得点をゲットするゲームで、ここで高得点を取った子は後からのゲームに良いことがあるかもの説明を受けて、子ども達は真剣に的を狙ってフリスビーを投げていました。子ども達が、フリスビーを楽しんでいる間にスタッフは、お昼ご飯22名分の準備に大忙しい。事務所で焼きそば・おにぎり・唐揚げ・ブロッコリーなどなどを用意し、みんなで美味しく
お腹いっぱいいただきました。
昼食後は、ラポール事務所を出て2階にある事務所で「肝だめし」を行いました。真っ暗の部屋から各部屋に1個ずつ置いてある宝を3分間で3個みつけてくるミッションがで、子ども達は怖がりながらも
スタッフお手製の釣り竿で「お菓子釣り」時間内でどれだけ狙った好きなお菓子をゲット!できるか子ども達は、釣り竿の針を真剣に見つめて取り組んで好きなお菓子をゲットして満足そうでした。
次は少し元気いっぱいに動く「ピニャータ」です。竿にぶら下がった袋を叩いて袋を破って中に入っているカプセルを5個ゲットするゲームで子ども達は力いっぱい叩いてカプセルをゲットしていました。
ゲームもそろそろ終盤です。最後を締めくくるのは「エアーくじ」です。箱の中でくじが舞って手を入れてくじを引いて景品をゲットするのですが、当たりくじばかりでは面白くないのではずれくじも
用意しましたがなぜか?はずれくじを引くと盛り上がっていましたが、みんな無事に景品は持って帰れました。よかった。よかった。
夏祭りの最後を締めくくるのは、昨年購入したかき氷機です。一年ぶりに使うので少し手間取ってしまう
スタッフ(笑)かき氷に好きなシロップをかけてもらいバニラアイスをトッピングしてスタッフも一緒にワイワイと美味しくいただいて今年の夏祭りは終わりました。

Comments