top of page

避難訓練

  • 執筆者の写真: 豊明 ラポール
    豊明 ラポール
  • 3月13日
  • 読了時間: 1分

こんにちは、ラポール豊明です。


今回は、地震の避難訓練を行いました。

午前中は、地震の話をしていると緊張している児童もいました。

ラポール豊明で過ごす時間が長い事もありラポール豊明の平面図をみながら物が倒れてくる場所や安全な場所にしるしを付けてもらい自分の身を置くところを認識してもらいました。

その後、避難用のリュックサックの中にある物や足りない物をみんなで協力しながら確認してもらいました。

その後は、地震が来るまでは、自由時間で過ごしてもらいます。と伝えたのですが、緊張からか中々動かず、じっとしていましたがしばらくすると遊びだしました。


スタッフの「地震・地震」の声で、児童は物が倒れてこない場所に速やかに移動しダンゴムシのポーズを取って身を守る事が出来ていました。

地震がおさまってから靴を履いて外に無事避難する事が出来ました。

今後も、児童が安全に過ごせるように防災対策に取り組んで行きたいと思います。




ree

 
 
 

Comments


bottom of page