豊田市防災学習センター
- 豊明 ラポール
- 2023年9月20日
- 読了時間: 1分
こんにちは、ラポール豊明です(^^♪
今回は豊田市防災学習センターへお出掛けしてきました。
豊田市防災学習センターは、「5つのトライと6つのスタディで防災力を身につけよう!」と題して、体験コーナーの「トライ」は、臨場感のある体験学習で楽しみながら防災知識を身につけることができ、また学習コーナーの「スタディ」は、実物展示や楽しいクイズ、実験模型で防災知識をより深めることができる施設となっていました。
今回の体験は「暴風」「地震」「煙(火事)」「119通報」の4つを行いました。
どの体験の前にもインストラクターさんがガイダンスを丁寧に説明してくれました。
子どもたちはどの体験も緊張している様子で表情は固かったですが
説明を集中して聞くことができており、感心しました。
特に119通報の体験は、なかなか経験することがないのでとても貴重でした。
通報の際に聞かれる5つの項目を上手く言えなかったことで
簡単と思っていた通報が、いかに難しいかを理解してくれたようでした。
ラポールに戻ってきてから、お出掛けの感想を聞いてみたところ
「煙が怖かった」「煙でドア(逃げ道)見づらかった」と話してくれました。
いろんな事が学べたお出掛けでした。
また訪れて防災の意識を高めたいと思いました。
