ラポールの使命
ラポールの使命は、
ラポールに通う全ての子が、
心から楽しみ、毎日が笑顔で溢れ、充実した生活が送れるようなサービスを提供することです。




①ラポールに通う全ての子とラポールを形成する
(メンタルケア的な支援)
ラポールとは心理学の言葉で「自分と相手がなごやかな心の通い合った状態であること」を意味します。
私達は、子ども達がどう成長したいか、どういう人生を歩みたいか、困っている気持ち等に寄り添い、一緒に悩み、一緒に考えて、共に未来を作ること、子ども達が心置きなく相談したり、頼ったりする事が出来る信頼関係(ラポールが形成されている状態)を目指しています。
②指導者ではなく、親と友人の中間の支援者
(サードプレイス的支援)
サードプレイスとは家庭、学校に次ぐ、第三の「居心地がよい場所」という意味です。
彼らは沢山の社会的な障壁にぶつかってきました。そんな彼らに「ありのままの自分を受け止めてもらえる!」「ラポールでは心置きなく楽しめる!」と感じてもらえる場所でありたいと思っています。
開放的でリラックス出来る環境を整備し、子ども達と遊びを通して、楽しい思い出を作る活動を行っています。
③ラポールは利用者だけではなく親御さんにも親切に
(ペアレントパートナー的支援)
人生は一人ではない。社会で生きていくには様々な助けが必要です。子育ては一人で行うのではなく気軽に相談できる存在として、利用してもらえる事業所を目指しています。
時にはペアレントトレーニングを行い親御さんに助言を行ったり、進路や家庭での支援を行っています。
〈ラポールの支援の方向性〉


ラポールの活動
ラポールでは子ども達に楽しんでいただけるように、毎週土曜日と祝日、長期休みに様々なイベントを行っております。どのイベントも参加費無料で行っておりますので心置きなくお楽しみください☆